外資系エアライン合格のための英語面接講座
外資系航空会社のCAを目指す方にとって、英語面接対策は必須ですよね。
この英語面接対策、どのような質問をされるのか?どれくらいのレベルが必要なのか?そのためにどのような準備が必要なのか知っておくとやることが明確になると思います。
これまで私は独学で準備をして、英欧米系の外資系航空会社3社で1次面接から最終までの英語面接を経て内定をいただきました。
そこで、外資系エアラインのCAに合格するための英語面接について知っておくと役に立つことと外資系エアライン英語面接対策がひとりでできる講座をご紹介します。
動画講座なので時間と場所を選ばず、好きな時に外資系エアライン合格に必須な英語面接への対策準備が効率的にできます。
フィンエアに合格した方から、動画講座(カウンセリング付き)受講のご感想を頂いています。
◆シンプルで分かりやすく、要点が簡潔かつ論理的にまとめられて
◆個別の質問や相談にも迅速かつ丁寧に答えてくださり、安心感と
◆料金が良心的で、講座内容、サービスの質が高い。
◆大手エアラインスクールでは、講師の独断に基づいた根拠のない
<気になった点>
◆講座を検討させて頂いている時、HPに山岡 様のお写真がなく、どのような方か分からず、申し込みに少し勇気
外資系CAの採用試験の英語面接で聞かれる質問
これまで私は、3社の外資系エアラインで英語面接を受けてきましたが、最終試験は個人面接で、かなり掘り下げられます。
また外資系エアラインの面接質問で、ロールプレイ問題というのがあります。いわゆるWhat would you do if~.(もし~だったらあなたはどうしますか?)などで始まる質問です。
これは、ある役割になってその状況や出来事にどう対応するか尋ねています。
例えば、
What would you do if you notice one of your passengers smoking a cigarette on the flight?
(あなたが客室乗務員だったとして、機内でタバコを吸うお客様を見つけました。あなたらどう対応しますか?)
CA経験者の方は、対応の仕方は心得ているので対応出来ると思うのですが、未経験ですとなにをどう言ったらいいかわからず戸惑いませんか?
でもご心配入りません。客室乗務員の役割を理解していれば、未経験者の方でも回答はできます。
そういう質問に対しても、講座内でどこを気をつけるべきか解説していますので適切な回答をするためのパターン知る事ができ、より自信を持って回答出来るようになります。
英語面接に対応するために必要な英語力
私もそうですが、外資系エアラインを目指す方にとって英語はEnglish as a second language(第2言語)という方が大半ではないでしょうか?
なので英語面接に必要な英語力は、どれくらいか気になるところですよね。
実際、英語面接質問を理解する力も必要ですし、CAの仕事を担うことができる「専門性を持っています!」ということを英語でアピールする必要もあります。
また、過去のエピソードや自分の考えなどを論理的にわかりやすく伝える力も必要です。
日本語でも対応が難しい面接を英語でこなさなくてはならないのですから、結構大変!
ここまでですと、「難しそう」と思われるかもしれません。
けれども、最低限自分の「考え」や「言いたいこと」が言えるレベルでしたら、そこから英語面接対策をしっかりと行っていけば対応出来ます。
そこをどう乗り越えたのか?
実は、ネィティブでない人が英語面接を突破するためには、コツがあります。
そのコツなども講座内でお伝えしています。
英語で自分を伝えるコツを独学で身につける
外資系エアラインに合格する為のコツは、日系エアラインとは若干違うんです。
講座内で、日本語とは違う英語のコミュニケーションスタイルなど、効率的に英語面接スキルを身につけられる方法や実際の面接質問とそれに対するサンプル回答などもご紹介しています。
外資系エアラインで重要視されていることを知って受験対策をすれば、無駄な努力をしないで済みます。
こういった情報はなかなか一般では出回っていないので、一人で準備する場合なかなか知る事は出来ません。
動画講座を受講するとあなたは
✔外資系エアライン面接官が必ずチェックする3つのポイントを把握でき、どこをみられているのかがわかります。
✔外資系エアライン客室乗務員の役割を理解でき、自己PRで自分の何を伝えたら良いかわかります。
✔ロールプレイ問題に関する知識をつけることによって、未経験の方でも自信を持って対応出来るようになります。
✔外資系エアラインの面接質問を使って練習が出来ます。
✔英語面接の効果的な回答法がわかります。
✔英語のコミュニケーションスタイルを身につけられます。
✔外資系エアラインの企業研究でなにをすれば良いかわかります。
動画講座なのでどこでも、好きなときにご受講可能です。欧・米・英の外資系エアライン1発合格した英語面接突破のコツとノウハウが満載!
外資系エアライン英語面接対策講座
まとめ
外資系エアラインの英語面接の傾向がわかれば、あとはそれに応じた準備をしていくだけです。
伝える内容は、日本語と変わりませんのでスムースに回答出来るよう準備に力を入れていくといいと思います。
英語の面接質問も種類はたくさんありますが、回答の中身は使い回し出来るモノが多いです。
そういったことも、たくさんの英語面接質問に触れるとわかるようになります。そこまで準備をすると、どのような質問でも対応できるようになりますよ。
回答練習をたくさんして本番で自信を持って自分を伝えられますように!