あなたもエアラインCA合格を独学で目指してみませんか?
このノウハウでは、自信を持ってエアラインCA採用試験で自分を伝えられます。
しかも、最短で効率的に実力をつけエアライン合格を引き寄せるのです。
エアラインスクールに通わないでCAになりませんか?
今回この【CA合格!オンライン動画講座】では、私がマンツーマンコンサルで行っている内容を動画講座にまとめて、お伝えしています。
私は、17年間外資系エアライン3社で乗務した後に個人で自己分析専門エアラインCA就活サポートをしています。新卒時のJAL・ANAの合格経験と合わせ外資系・日系計5社の合格経験を基にCA合格のお手伝いをしてきました。
この動画講座は、エアラインスクールに通わないで独学でCA合格する力が身に付きます。
結果はすでに実証済みです。
なぜなら受講生の方に教えて、結果がでたノウハウだけを動画講座としてお届けするからです。
すでに、このオンライン動画講座を受講された方からの合格報告も頂いています。
エアライン受験初チャレンジでシンガポール航空に1発合格。
【CA合格!オンライン動画講座】の感想をご紹介しますね。
初めはエアラインスクールに行くべきなのかなと思い、
お話をお伺いに行きましたが、授業料が高いことや開講時期が合わ ず、独学しようと教材を探していたところ、 先生のオンライン講座に出会いました。 オンラインなので自分の好きなタイミングで始められる点と授業料
が魅力的だったこと、 口コミで先生が素敵な方みたいだなと思った点も決め手になりまし た。 エアライン受験に関して一通り信頼できる情報を得られる事
が大きかったです。 ネット上では沢山情報があふれていますが何を信じていいのか迷い が生じると思います。 しかし先生のオンライン講座では自己分析をとても大切にしており
、やはり実際の面接でも自己分析を一度ちゃんとしたかどうかが合 格に大きく影響すると感じました。 グルーミングなども勿論大事な要素ではあるかと思いますが、
自己分析をやり切ることによって、 自分の言葉に自信を持って面接の受け答えができると思います。 ゆり先生が教えてくださる自己分析の進め方は、
エアラインに限らず全ての就活で使えるものだと思います。 何か特別なことではなく、当たり前なことだけれど、 自分が将来どんなお仕事がしたいのか、 どんな人生にしたいのか考えるのに、 本当に必要な幹となる部分を考える時の考えた方を教えてください ます。 またメールでしかやり取りしたことがございませんが、
メールだけでも先生が素敵な方だとわかると思います。
シンガポール航空と言えば世界でも知名度があり、難易度は非常に高いエアラインです。
そんな航空会社のCAにすんなりと合格してしまいました。
例えば私の自己分析を中心にしたノウハウでは
✔新卒の方、社会人共に日系エアラインから「是非うちへきて欲しい」と逆アピール合格
✔1ヶ月で大逆転!内定ゼロから新卒CA/GSトリプル合格
✔スクール通学しても結果が出せなかったのに1ヶ月でCA合格
初めての受験で1発合格!短期でエアラインCAやグランドスタッフにダブル、トリプル合格!
こういうことは普通です。高倍率と言われるエアライン就活で、一番重要なスキルを身につけて頂きますから。
最終的には「どちらを選んだら良いかアドバイスを頂けますか?」というご相談もよく受けます。
一度スキルを身につけると、エアライン1社だけでなく複数内定も可能なのです。
日系エアラインでも、ノウハウを実践した方からこんな結果が出ています。
書類の段階から自分が伝えたい事が決まっているので面
「これが私なんです~」と思いながら自分らしく挑むことができました。(ANA既卒合格)
今回の最終面接で「自分の魂を伝えきった!!!!やりきった!(JAL既卒合格)⇒この方はエアラインスクールに3年以上も通っていらっしゃいました。
さらに「CAになれない」と言われて自信をなくされていましたが、1から丁寧に準備して3ヶ月で合格です。
「弱みと思われている部分は、伝え方によって説得力のあるアピールポイントに変わる」とお伝えしてがんばられた結果なのです。
CAラボのブログで、その他の合格者の成功事例もお伝えしています。
例えば、30代未経験2ヶ月の準備でCA合格されたり、院卒理系研究職という一見CAの仕事とはあまり共通点のなさそうな職種からの転職成功例などの事例もあります。
エアラインCAの採用試験は特別とよく言われるので、他の就活とは違うと思われがちです。でも、そこに惑わされないでくださいね。
あなたは高倍率の中、合格圏内に入るための力をつけることが必要です。
確かにエアライン試験の内容などは一般の企業とは違う物もあります。けれども、就活の本質は、どの業種、職種でも全く同じ。
ここのポイントに気づけるか気づけないかで、大きく変わってきます。
もちろんこのノウハウは、エアラインCA受験にだけでなくどの業種どの職種にでも使えます。新卒受講生の方は、就活難関と言われる企業へ内定しています。
講座を通して学んだノウハウは、エアライン業界に関してはもちろんのこと、他の民間企業にも大いに生かされ、念願の第一志望(金融)から合格をいただくことができました。企業分析、面接訓練の講座はJAL,ANA受験を想定したものではありましたが、企業の見方や、どのように立ち振る舞い、自己PRをすべきか、といったことはどの企業にも言えることで、エアライン以外の業界にも大変役に立ちました。CAラボは、就職活動の本質を教えてくださる場所です。(国際協力銀行新卒内定)
ちゃんとノウハウの通りにやっていけば、エアラインや他企業でもご縁も引き寄せる事ができるということですね。
今回のエアラインCA合格オンライン動画講座は、独学で客室乗務員になるための基礎から面接実践まで網羅しています。
エアラインCA受験初めての方でも、最初の一歩からお伝えしていますので大丈夫。
この講座は概論編1つと実践編2つの合計3つの講座が合わさっています。
<概論編>
エアラインCA受験に関する抑えておきたい基礎知識をまずは理解します。そして、効率的に合格するための準備の仕方がわかります。
①90分でわかる!エアライン知識ゼロからCA合格するための就活スタートアップ講座
・エアライン業界抑えておくポイント
・エアラインの求める人材像を理解する
・客室乗務員の仕事を深く知る:3つの役割
・効果の高いCA就活準備の仕方
などなど
<実践編>
私のノウハウでは欠かせないCAになるためのオリジナル自己分析と、希望されるエアラインの企業研究を行って頂きます。
最終的には、ESや面接で伝えるための自己PRや志望動機が出来上がります。これを使って伝えればぶれずに「素」の自分をアピール出来ます。
②自己分析&企業研究講座
・自己分析のワークシートと説明書
・企業研究の目的とやり方
③日本語面接対策講座
・日系エアラインの面接について
・エアライン面接質問の種類
・ぶれない「自分軸」の伝え方
・自己PRと志望動機の使い分け方
・効果的に答えるための3つのステップ
・実際の面接質問にチャレンジ
などなど
また特典として
「e-book -客室乗務員独学合格術-JAL・ANA・外資系3社のCAに合格するために私がやったこと」もついています。
私が実際新卒時にエアラインスクールに通わず、JALやANAに合格するためにやった準備法を詳細に綴った電子本です。
たたし、エアライン就活用のメーク法や髪型などのグルーミング、面接マナーなどは動画では入っていません。
なぜなら、こちらは枝葉的な存在であまり重要ではないからです。
それでもマンツーマンコンサルでお伝えしている立ち居振る舞いなどのアドバイスは特典のe-bookの中でお伝えしております。
面接緊張対策などのメンタルコントロールやアピアランスなどのセルフブランディングのアイデアなどエアラインCA就活の細かなアドバイスが入っています。
マンツーマンコンサルで受講生の方に実際伝えている内容です。
例えば
面接で”覚えてきた感”を取り除く方法
エアライン受験での圧迫面接対策
グループディスカッション・グループワーク攻略法
最終面接を突破するコツ
エアライン合格センスを身につけ方
合格に必須!自信をつけるメンタル強化法
合格する為のセルフブランディング
CA受験本番のパフォーマンスを上げるイメトレ
CA受験5社の体験を基にして、受講生の方にアドバイスしている内容です。
エアラインスクールに通わないでしかも時間的、精神的、金銭的な負担をかけずにマイペースで準備ができます。
ノウハウを学び実践して、エアラインCAに合格出来る実力をつける事が目的の講座です。
振り返ってみて、例え小さな出来事や特徴でも、自信をもって受験する事が一番だと思いました。そしてその自信をつけるにはやっぱり自己分析の大切さだと学びました。自己分析をし、己を知る事は私には時間がかかりましたが、これをした事で本当に自分でも分かる程自信がついてきましたし、その自信は必ず面接でも良い方向へ繋がったと思います。ありのままのちっぽいけな自分を認め、それでも自信を持って言うと、必ず相手の面接官に気持ちが伝わります!そして、自信がつけば「面接を受ける」という感覚が消え、「お話を楽しむ」と思えるようになり、それからいい調子で選考が進み、ついに内定まで頂きました。(ANAウィングス新卒合格)
このノウハウが、結果が出るかどうか?はもう証明されています。
あとは、学んでやるだけです。
笑顔で自信を持って自分を伝え、自分の力で合格を掴む経験をあなたにもして欲しいと思っています。
いかがですか?スクールは、受講された方々の結果が全てです。
あなたも同じように結果を出してくださいね。コツコツ実践すれば実力がアップしますよ。
では、最後に価格です。
今回、マンツーマンコンサルで実際行っているノウハウをすべて「動画講座」でお伝えしております。
あなたもCA合格するために一番重要なスキルを身につけて、CAになりませんか?
エアラインCA合格出来る力をつけあなたの夢を実現するオンライン動画講座です。
このオンライン動画講座は、ノウハウと実践をコンパクトにまとめてあります。エアラインCAになるために本当にやるべきことだけを濃縮してあります。
オンラインスクールユーザーご登録後お支払いをお済ませになりますと、その時点から動画講座は受講可能です。*クレジットカードでお支払いの方のみすぐにご受講可能。
思い立ったらすぐにスタートできます。
お支払いはクレジットカード、銀行振り込みに対応しております。
一般的なエアラインスクールはお高いところですと2~30万円くらいしますよね。学生の方や社会人数年目の方ですと、結構な金額です。
この「CA合格!オンライン動画講座」は、1万9800円(税込み)です。