New!!【エアライン企業研究】キャセイパシフィック航空の企業研究と求めるCA人材像

客室乗務員になる!と決めたら最初に読む本

CAラボのコラム

エアライン受験準備する際にオススメする最初の一冊

客室乗務員やグランドスタッフを目指してエアライン受験するには何が必要か、採用試験はどのようなことが行われるかなどの情報を把握するのに使えます。

エアラインスクールに通わず独学でエアライン1発5社合格した経験を基に、「キャビンアテンダント」になると決めたらまず最初に読む一冊としておすすめする本をご紹介します。

本の画像をクリックするとAmazonに飛びます。

AIR STAGE (エア ステージ)

エアライン就活の中身やエアラインについてもっと知りたいという方は、イカロス出版が出している月刊誌”エアステージ”ががおすすめです。

毎月、日系エアラインや外資系エアラインをピックアップしたりエアラインの情報や就活などについての記事が載っていて最新の情報を得ることが出来ます。

内容によっては品切れになることもあり、エアライン就活生のバイブルでもあります。

AIR STAGE (エア ステージ) 2020年12月号

バックナンバーも購入できます。

AIR STAGE (エア ステージ) 2020年10月号

AIR STAGE (エア ステージ) 2020年9月号

全ての日系エアラインの情報が一冊でわかります。

最新の日系エアラインの情報がわかり、企業研究に役立ちます。

JAL客室乗務員になる本 最新版 (イカロス・ムック)

ANA客室乗務員になる本 最新版 (イカロス・ムック)

外資系客室乗務員になる本 最新版 (イカロス・ムック)

日本に就航している外資系エアラインの受験情報などを網羅しています。少し古いですが、過去の募集要項や採用情報を知ることにより、今後の採用試験準備に役立てることができます。

男子客室乗務員になる本 (イカロス・ムック)

男性客室乗務員の採用が増えています。外資系、日系エアラインで働く男性客室乗務員のインタビュー記事は、合格後の姿がよくわかり参考になります。

新卒採用基準: 面接官はここを見ている

面接官の視点がわかります。新卒、社会人問わずエアライン面接にも一般企業の面接対策にも役立ちます。

きれいな日本語が話せますか?

丁寧な言葉遣いは日頃から意識することで身に付きます。

エアライン面接で緊張しそうと不安な方へ

面接やグループディスカッションで楽しく話すためのアイデアが載っています。

賢いエアラインCA就活をしたいなら

本ではないのですが、これからエアラインCA合格を目指して準備していくあなたへ最初に知っておくと効率よく準備ができるノウハウを動画でお伝えしています。

約20分程度ですが、これを見るとエアライン就活で合格するためには何が必要なのかがわかります。

エアラインCA就活に関する考え方ががらりと変わる動画です。

動画はこちらから見られます>>>

わたしらしくエアラインCA合格する就活術
こんにちは! CAラボ山岡です。 ご覧いただきありがとうございます。 エアライン採用試験が徐々に再開してきました。 CA合格を目指して準備は順調ですか? コロナで客室乗務員の働き方が変わりました。 客