
ピーチの英語面接ってどんな準備をしたらいいの?
英語面接があったピーチの採用試験に見事内定されたAさん。
昨年、オンライン自己分析講座を受講後はご自身で着々と準備をされ今回のピーチCA合格に至りました!
効率的で結果に繋がりやすい準備をしていけばあなたも自力でCA合格できます。
Aさんが今回ピーチに合格するまでどのような準備をしていったのか?
特に英語面接対策として何をしたのかご受講アンケートよりご紹介します。
エアラインCA自己分析講座受講のご感想
自己分析講座を受講するきっかけは何でしたか?
当時は書類通過をすることすらできない状態で、何かいいものはないかと色々調べていた際にCAラボのHPにたど り着きました。 HPに書かれていた言葉を見て私も面接で自信を持って話すことで 内定したいと思い、受講を申し込みました。
自己分析講座のご感想をお聞かせ下さい。
はじめは私ひとりでプログラム通りに自己分析をやりましたが、 正直しんどかったです。自分の内側と真剣に向き合えば向き合うほど本当の自分はどっちな んだろうと思ったりと分からなくなりながらも何とか終わらせまし た。しかし、自分でやった自己分析結果に確信や自信が持てず、 ゆりさんのお力をお借りしようと思い、 コンサルをお願いしました。 結果的には書類の段階から自分が伝えたい事が決まっているので面 接の準備もしやすくなりました。そして、 就活の機会だけでなく今後の人生においても自己分析で自分自身を 理解することの大切さに気が付きました。
受講終了から合格まで、一人でどのように準備されましたか?
ゆりさんから教えて頂いた文章構成をもとに伝わりやすさを意識して書類作成をしました。 面接の準備は一通りの既出問題を集めて話のネタだけを決めていき ました。他には、 自分がその企業で何をしたいのか明確にして臨むように心掛けまし た。
今回ピーチでは英語試験がありましたが、 それを含めてどのような対策準備をしましたか?
ピーチに関する知識を出来るだけ覚えていき、面接での質問の中で繋げられるように準備しました。 英語面接に関しては、サービスイングリッシュでした。 LCCの客室乗務員は機内販売力も見られると思いましたので、 企業側が提供してくださった参考資料とHPを用いて、 売り切れの際にお客さまが納得するように代替案を出せるよう機内 販売の商品とその特徴(たこ昌は大阪の老舗、 ビーフシチューにはクロワッサンがついてくる等) を覚えていきました。 また、セット商品や電車のチケットの販売促進ができるよう情報を頭に入 れていきました。留学経験があり、 会話力には自信があったのであえて暗記はせず、 サービスについての理解を深めることに集中しました。
企業研究が必須のピーチ
これまでピーチの受験サポートをしてきましたが、ピーチの採用試験は非常にユニークです。
色々な形で「あなたはどういう人ですか?」ということをとことん知ろうとしている姿勢がうかがえます。
アイデアや発想力なども必要ですが、ピーチに合格するためには、まず徹底的な企業研究が必要だと感じています。
ピーチは他のエアラインにはない個性的な会社ですよね。なのでそこを理解して、自己PRや志望動機を考え伝える事が必須。
Aさんも自己分析の後にしっかりと企業研究を行ったので、ご自分のピーチへ何を伝えるべきかを把握し伝える事ができたのではと思います。
また、英語面接対策もそうです。ピーチが何を求めているのかがわかれば、その対策も自ずとわかってきます。
ピーチを知る為の一歩としてこちらの本は一読しておかれるといいですよ。
![]() |
効率的に準備をしてCA合格するには
ピーチは、エアライン未経験の社会人の方も積極的に採用しているエアラインです。

【ピーチCA合格】30代未経験たった2ヶ月でCAに!
ピーチに合格した受講生AさんのCA合格Storyをご紹介します。Aさんが私の所にご連絡くださったのは10月。それまで一度もエアライン受験経験がなく、海外留学がきっかけでCAの仕事に興味を持たれたそうです。ピーチの面接を振り返って私は面接など
特に社会人の方は、お仕事と並行してやらなくてはいけないので大変ですよね。
なので、できるだけ短期間で効率的に合格するためにもやらなくていいことはやらないで必要な事をしっかりと準備して力をつけることが最善です。
ピーチ必須の企業研究のやり方にしても、やみくもに知識を詰め込む必要はありません。やらなくていいこととやらなくてはいけないことがあります。
ただ、やらなくてはいけないこととやらなくていいことを把握するのって結構難しくないですか?
これまで、私自身エアラインスクールに通わず独学でエアライン5社のCA受験を突破しその時と同じ準備法を社会人受講生の方々にも伝え支援しています。
その経験から、一度徹底的に準備をすることによって結果的には一番効率よく効果も期待できると感じています。
CAラボの自己分析をご受講された社会人の方達は、自己分析後かなり短期間で合格されています。
なぜならやるべきこと、やらなくていいことをちゃんと把握しているからです。

CAラボ受講生CA合格ストーリー
CAラボ講座受講者の方々が、何に悩みどう克服したのかがわかるCA合格体験記
就活は、縁と運とタイミングです。だからといって何もしなければご縁も運もタイミングもつかめません。
そのためにCAラボでは、ご自分のペースでエアライン受験対策ができるオンライン動画講座をご用意しています。エアラインCA受験する際のやるべきことをすべて網羅しています。
オンライン動画講座の中の自己分析ワークは、課題にそって作業を進めていけば自己PRや志望動機ができあがります。企業研究のやり方もお伝えしています。
最近では、こちらの講座を受講されてシンガポール航空内定したご報告をいただいています!
キャビンアテンダント合格準備オンライン動画講座
独学でできるエアライン受験準備:CA合格自己分析から面接対策までこれで完璧